こんにちは!
去る9月25日・26日に札幌駅前地下歩行空間にて北海道果樹協会主催の
「北海道フルーツマルシェ2017」に出店しました!
このイベントは、出回り量の少なさから、道民にあまり認知されていない道
産果実に対する一層の理解を促進し消費拡大につなげるため、例年開催され
ております。
深川市果樹協会も毎年参加しており、本年も産地PRを目的にこの時期収穫さ
れるりんごやプルーン、洋なしなどを出品しました。
当日は、多くのお客様にブースに立ち寄っていただき、試食のりんごを食べて
「甘くておいしい!」、「シャキッとして食感がよい」などとても多くの反響が
ありました。
一方で、依然「深川でりんごが栽培されているのは知らなかった」などの声が
寄せられたり、既に果樹王国として有名な余市や仁木に押し負けているところ
もあり、さらなる産地PRが必要だと感じました。 
マルシェでは「つがる」や「きおう」などの品種が店頭に並びましたが、これ
から多品種のりんごが収穫されていきます。
ぜひ甘くて美味しいりんごを食べに果樹王国 深川までお越しください!